2018年11月19日月曜日

学生の受賞!

小原保隆くん(M1)と 橋本直央くん(M1)が,
11/15~16に開催された「鋼構造シンポジウム2018 アカデミーセッション」で
優秀発表賞 を受賞しました!!

小原保隆,中野達也,宗川陽祐:溶接金属の強度比・強度分布とコラム端角部溶接部の力学性状,鋼構造年次論文報告集,第26巻,pp.137-143,2018.11

橋本直央,中野達也,森岡宙光,木下智裕,大庭諒介:2方向入力時の外ダイアフラム柱梁接合部の弾性剛性と降伏耐力,鋼構造年次論文報告集,第26巻,pp.653-659,2018.11

おめでとうございます!!!

2018年11月12日月曜日

他大学との共同研究!

構造研ブログをごらんの皆さんこんにちは.久しぶりの投稿になります.

構造研の茨城っ子代表のM1橋本です.
大変ありがたいことに「都道府県魅力度ランキング」で茨城県が6年連続最下位いただきました.
大変遺憾であります.
研究で指導に当たっている直下のB4がランキング1位の北海道出身です.心なしか最近やたら馴れ馴れしく,下に見られている感があるのは気のせいでしょうか.


今日は宇都宮大学の構造研がどんな研究室なのかを少し紹介したいと思います.


2018/09/21 京都大学実験見学
 いくつかの研究テーマで京都大学の聲高研究室と共同研究をさせていただいてます.この日はM1の私,橋本が実験見学のため京都大学桂キャンパスにお邪魔しました!京大生の同期が行っている実験でテーマが同じ.研究に取り組む姿勢などとても刺激になりました!

実験計測中… 赤ヘルが橋本です.お隣は京大生の同期

お世話になりました!

2018/10/05 聲高先生,向出先生の本学実験見学
 この日は本学で行っている実験の見学に京都大学の聲高先生,大阪工業大学の向出先生,京都大学のドクターの王さんがご来学されました.
今回の実験において共同研究をさせていただいており,常日頃からアドバイスなどいただいています.当日も実験の考察や議論に熱が入っていました.


実験終了後

共同研究を通して大学外でも刺激をもらえる環境があるのはモチベーションになりますね.

宇都宮大学OBOG交流会2018

皆さんこんにちは,M1の橋本です.

少し前になってはしまいますが10月31日に宇都宮大学でOBOG交流会が開催されました.多くの本学の建築系OBとOGにお集まりいただいて就職を控えた学生たちに対して会社の説明やアドバイスなどをしていただきました.
 構造研OBが大半を占めるという状況で研究室にいる学生より多いのでは…?と思ったほどです.この何年にもわたる縦のつながりこそ構造研の良さですね!
 ご参加いただいた皆さん,ありがとうございました!

当日の様子 これを機に就職に向けて頑張ります!

全体で記念撮影 ここまで集まるとやっぱり多いですね!

2018年10月7日日曜日

全体ゼミ打ち上げ

最近ベルフィット落ちたB4川口とベルフィットに通うべきB4村山です.
今は研究室に2人しかいないので,ブログでも書いてみようかなと思います.

第2回全体ゼミの打ち上げを9月28日に行いましたので載せていこうと思います.
また,内定された方のお祝いもしてくださいました.
ありがとうございます...‼

普段峰キャンパスの人たちが男女でするようなパイ投げを
工学部男だけで突き通してみましたのでご覧ください.

隠れて生クリーム準備するいやらしいハシムーンさん

今回は禁じ手「ピザ宅配」です

直上の柴田さんにとんでもないことをしてしまい.

慎さん「今度役満ぶちあててやるからな」


左から「構造設計」「県庁」「構造設計」「構造設計」「くら寿司」

コメント不要

どんな状況下においてもメガネを最優先する慎さん

ピセットによる誰得カンボジア講座

禿げ同好会の部長と副部長

流れで喰らったノブイヤス
























2018年9月26日水曜日

構造研究室の大掃除やってみた

お久しぶりです.M1の玉置です.

皆様,今年の夏をどう過ごされたでしょうか.
おそらく自室の部屋の大掃除をやっていたことでしょう!
ということで我々もやってみました,大掃除!!
男だらけの部屋なだけあって,掃除のやりがいがありました.

みんなで床をゴシゴシ・・・
一休みする面々
席取り合戦勃発!
率先して働くカメラ目線のM2柴田さん

掃除のあとの構造研鍋会!

この大掃除の終わったあとには,増田さんとノブこと長泰の誕生日を祝いました!
増田さんが9/19,ノブが9/20に誕生日で1日違い!
お2人ともせっかくの誕生日なのに働かせてすいませんでした(笑)

互いに祝い合う増田さんとノブ

日本建築学会2018 in仙台

最近体重が増えてきて戸惑っているB4村山です.
これからよろしくお願いします!


9/4から9/6に建築学会が開催されたので仙台の東北大学に行きました!
自分はB4なので発表しませんでしたが,他大学の研究に触れられるいい機会であり非常に良い経験となりました.
自分も来年になったら先輩たちのような素晴らしい発表ができるようにこれから一年頑張りたいと思います!
ついでに,仙台観光もできたのでよかったです

カメラを研究室に忘れてしまったので写真は少なめですが学会の様子をお送りします!
東北大学に着きました
(最終日の写真です)

OB会来年こそは参加したいです
中野先生受賞おめでとうございます
〈おまけ〉仙台観光ではしゃぐB4ピセット




2018年8月16日木曜日

構造研スポーツ大会



少しずつ先輩をいじれるようになりましたB4の川口真司です.
私が企画した構造研スポーツ大会についてお知らせします.

7月25日に陽東の体育館でバレー、バスケ、フットサルを紅白戦で行いました!
全員参加のフッ軽に感動しました.


M2によるメンバー決めドラフト
映え(ハゲ)を意識する玉置さん
準備運動も欠かさずに
早く丸亀製麺いきてぇ...
チョ、レーーーーイ
バレーwin  服ごめんなさい...

バスケは死闘でした
ただの塩顔イケメンです.
小原さんはやっぱり上手かった
ゴール決めて守らない弘大さん
バスケまじ強かったです...
定番 #泣きの一回
デジャブ
構造研スポーツ王は橋本さんでした


先輩からは秋のスポーツ大会の開催も促されたので今度は外でサッカーでも...

2018年8月6日月曜日

卒業設計


卒計発表

建築構造研究室M1の徳尾です.

6月27日に卒計最終発表が行われました.
と言うことで,写真で振り返っていきます.
  
トップはピセット
   
堂々と発表する中嶋 
  
半笑いののぶ



   
そつなくこなす高松  

  
カメラに気付くのぶと,
ちゃんとポーズをとるピセット











   
暖かく見守る去年の上位者 
 








   
  無事に4年の卒計が終わり,嬉しいM2   
     
最後は打ち上げ









4年生,発表お疲れ様でした.
次は,研究頑張っていきましょう.


2018年7月27日金曜日

構力ⅢNo14解答

こんにちは,TAの増田です.
No14の解答をアップします.
今回は保有水平耐力の計算の問題でしたね.皆さん良くできていたと思います.
わずかですがヒンジの位置やモーメントの値を間違えていた人は確認しておいて下さい.

いよいよテストになります.たわみ角法などを忘れている人は結構いるのではないかなと思います.分からないところは是非構造研に来て聞いてください!

No14.pdf

2018年7月24日火曜日

鉄骨構造No.11解答

構造研ブロガーTA佐藤です.

もうこれでTAのブログを書くのが最後です.

ブログを書くのが趣味だったのでこれから書く機会がなくなると少し寂しく感じます.

鉄骨構造で学んだ知識はこの先必ず役に立つと思います.

解答をアップしますので確認してください.

テストで良い点が取れることを期待しています.

No11.pdf

2018年7月23日月曜日

構力ⅠNo14解答

こんばんは,TAの柴田です.

演習の解答をアップします.
4コマでは正負を間違えている方がちらほらみられました.
切断法では,まず部材応力の矢印を引張方向(正の向き)とおいてから計算をすると,
答えが正→引張
答えが負→圧縮
となり正負の間違いが少なくなるかと思います.

いよいよ再来週はテストですね!
僕はM2なのでおそらく人生最後のTAです,意外とちょっと寂しいですね.
分からないときは遠慮せず構造研に聞きに来て下さい!

↓3コマ解答
Astruct.No14_t3.pdf

↓4コマ解答
Astruct.No14.pdf

2018年7月20日金曜日

構力Ⅲ No12.13解答


はいどーも

アルコール依存症のTA小野里です.

No12,No13の解答をアップします.
正直No13の出来がとても悪かったです.
崩壊メカニズムの判定をする際には柱と梁のMpで比較を
することが必要です.注意してください.

また,単位を書いていない解答が結構見られます.
期末テストだと減点だから気をつけましょうね.

毎日暑くて嫌になる日々ですが何とか頑張りましょう.僕も何とか頑張ります.


No12.pdf
No13-1.pdf
No13-2.pdf

2018年7月18日水曜日

構力ⅠNo13解答

みなさん,こんばんは.TAの玉置です.
ワールドカップの影響でスポーツやりたくなって,
久しぶりにスポーツをやってみました.
だけどもだっけっど♪体が全然動かなくて,自分の老いを感じ悲しくなりました.

今回の演習はトラスの図式解法でしたね.
みなさん解き方はきちんと理解できているようです.
ただ,圧縮材がどれがあやふやになっている人が若干名いました.
あやふやな人はきちんと確認してから次の演習に臨みましょう.

Astruct.No10.pdf

2018年7月12日木曜日

RC No.12解答

サッカーを見ていた影響で生活リズムが崩壊している小原です.

解答をアップします.
今回で演習は最後です.
テストまで時間があくのでしっかり復習しておきましょう.

No.12.pdf

2018年7月10日火曜日

鉄骨構造No.9解答

忙しいふりをするのが得意な佐藤です.

解答です.

忙しいのでPDF見て確認してください.以上

No9.pdf

2018年7月6日金曜日

RC No.11解答

蒸し暑い毎日と格闘中.夏が苦手なTAの橋本です.

研究室の冷凍庫にストックしてあるアイスは8割方僕のです.朝アイスを買ってきて冷凍庫を開けたら4つほどたまっていました.物忘れがひどいです.全部夏のせいだ.

ちなみにマイブームは「サクレみかん味」です.

今回の演習は床スラブの配筋などの設計でした.検討項目が多く完答出来た人は少なかったです.
長辺方向と短辺方向の鉄筋の間隔はどちらの図に書き入れるのが正しいのかを良く考えてみてください.

あと1ヶ月もすれば皆さんお待ちかねの期末テストが待っていますのでぼちぼち復習始めておいてくださいね.


2018年7月3日火曜日

鉄骨構造No.8解答

暑くて溶けそうな,さとうです
コーヒーのさとうを溶かすときはかき混ぜるよりも,上下にスプーンを動かすと良く混ざって良いらしいですよ

サッカー代表選日本対ベルギー惜しくも負けてしまいました.
本当に悔しかったです.今日は昼から自棄酒です
感動をありがとう.サムライJAPAN

No.8の解答をアップします.
解答を確認しておいてください

No8.pdf

2018年6月29日金曜日

RC No.10解答

こんにちは.TAの小原です.
最近は蒸し暑くてイヤですね.

解答をアップします.今回の演習は講義内に終わっていましたね.
内容もよくできていました.演習もあと少しなので頑張りましょう!

No.10.pdf

2018年6月25日月曜日

鉄骨構造No.7解答

ワールドカップで寝不足の佐藤です.
気温も暑くなってきましたが,ワールドカップの熱も上がってきました

昨日は日本VSセネガルの大事な一戦でしたね.
日本が点をとった瞬間は思わずたち上がっちゃいますよね!

結果は引き分けで次に望みがつながったのでポーランド戦も一生懸命応援してロシアまで声援を届けましょう.

1つ驚いたことは夏至の時期はロシアは日没時間が遅いんですね.
初めて知りました.

皆さんも新しく横座屈を勉強しましたね.演習よく出来ました.
次回も頑張りましょう


No7.pdf

構力ⅢNo10解答

こんにちは,TAの増田です.
No10の解答をアップします.
今回の問題は柱脚がピンだったので,剛比が変わる問題でしたね.ここを間違えてしまうと計算を全て間違えてしまうことになるので,注意してください.
また,2番の問題は計算量が多かったので途中で計算を間違えてしまった人は注意しましょう.

いよいよ中間テストになります.
範囲は固定モーメント法です.しっかり理解しておくことが今後のためにも大事だと思うのでしっかり復習してください.
残り日数は少ないですが,分からないところがあればぜひ聞きに来て下さい.

※講義のスライドの修正版をあわせてアップします.確認してください.

No10.pdf
修正版.pdf

2018年6月21日木曜日

RC No.8解答

卒業設計提出前夜.研究室で図面提出に追われる4年生ばかりの中でブログを書いている橋本です.

1年前は自分も締め切りのプレッシャーという名の鉛直荷重にやられて心が弱軸方向に座屈しました.

こんなことを書いている間に4年生がUNOで遊び始めました.今日も構造研は平和です.


今回の演習は柱に作用する様々なモーメントに対して鉄筋量を計算する問題でした.流れさえつかんでしまえば同じ事を繰り返すだけなのでスラスラ解いていた人も多かったですね.
今回の演習では短期について4隅を含めて計算をすれば正解になりましたが,長期の検討では4隅の鉄筋は含まれないことに注意してください.

No.8.pdf

構力ⅠNo10解答

こんにちは,TAの柴田です.
構力ⅠNo10(3コマ演習)の解答をアップします.
新しくヒンジがでてきましたね.回転方向にはフリー(曲げは伝達しない)ですが,せん断と軸力は伝達するところがミソです.これは解答のM・N・Q図をみても分かると思います.

いよいよ来週は中間ですね!
自分のときはサボりすぎて前日に徹夜し,全然点数がとれなかったのを思い出します.(構力Ⅲまで日常茶飯事でした)
構力は1級建築試験の出題範囲でもあるので,しっかり理解しておくのが今後のためだと思います.
計画的に勉強して,分からないときは遠慮せず構造研へ聞きに来て下さい!

Astruct.No10.pdf

構力Ⅲ No9 解答


はい どーも 

TAの小野里です.

今週末は春のグランプリ宝塚記念ですね.

僕は◎ステファノスで夢を見たいと思います.


というわけで今回の演習ですが,固定モーメント法にも慣れてきたのか
全体的に出来が良かったです.ですが反力や曲げ変形のミスが時々みられたので
間違えた人は注意してください.

中間テストも近いのでしっかり復習しましょう.






No9.pdf

2018年6月20日水曜日

構力Ⅰ No.9解答

こんにちは,TAの玉置です.
皆さん,サッカーの日本vsコロンビア戦はワールドカップ観ましたか?
構造研は皆でトンカツを食べ,ビールを片手に,熱く観戦してましたよ.
最後は材料研究室の人たちと肩を組んで最高な盛り上がりを見せた構造研でした!

さて,構力ⅠNo9の解答をアップします.
今回は前回に引き続き,門形ラーメンの問題でしたね.
柱のM図は書ける人が多いようですが,梁のM図の書き方がまだ理解しきれていないように思います.
今回のラーメン構造の問題に限らず,曲げモーメントをxを含む式で表し,Mの傾き等を確認してからM図を書いていきましょう.

また,M図と曲げ変形の関係をしっかり理解しましょう.
曲げ変形図が書けない理由はここを理解しきれていないからです.
分からない人は先生またはTAに質問しにきてください.

Astruct.No9.pdf

2018年6月18日月曜日

鉄骨構造No.6解答

鉄骨TA佐藤です.

最近雨が多いですね.
季節の変わり目です.体調管理に気をつけましょう

雨と言うと傘が必需品となりますが私は大学に入って盗難,紛失,破損により数えられないほどの量を購入してきました.

そして,自転車においても盗難,盗難,破損,盗難に遭い,今は5代目の自転車に乗っています.一年に一度買い換えています.

今回の演習は皆さん良くできていたと思います.
座屈の様子も絵が上手に書けている人が多かったように感じます.
採点をしていて解答も読みやすくなっていました.

次回の内容は横座屈です.6月は祝日がありませんが頑張りましょう

No6.pdf

構力ⅢNo8解答

こんにちは,TAの増田です.

No8の解答をアップします.
固定モーメント法には慣れたでしょうか?演習を見た感じでは表の部分は出来が良かったので大体の人は慣れてきたのかなと思います.
ですが,たわみ角法のときからですが変形が苦手な人が多いです.M図を元にしっかり考えながら変形を書いて見ましょう.
中間テストが近づいてきています.しっかり出来るように見直しをお願いします.

No8.pdf

2018年6月12日火曜日

構力ⅠNo8解答

こんにちは,TAの柴田です.
先日数年ぶりにジムに行きました.今って消費カロリーとかでるみたいですね.
でも頑張って運動して「あなたの消費カロリーはバナナ1本分です」とか言われるとげんなりするので,
世の中ハイテク過ぎるのも考えものかもしれないです.

というわけで構力ⅠNo8の解答をアップします.
今回,曲げ変形の概略図のところで間違いが多かったです.
ピン支点では回転許容なので90度維持とは限りませんし,ピンローラーは水平に動きます.
ピンとこない方は教科書を確認しておいて下さい.
境界条件(固定かピンか等)とM図を確認しながら丁寧に書くクセをつけましょう!!

Astruct.No8.pdf


鉄骨構造No.5解答

鉄骨構造TA佐藤です.

最近嬉しかったこと書きます.

ミニストップやベルモールで鉄骨構造を履修している学生さんに会います.
その学生さんが挨拶してくれます.
内心とても喜んでいます.町で見かけたらぜひ声をかけてください.
まあ,僕が先に声かけますけどね

最近悔しかったこと書きます.

夜のお惣菜が全部売り切れていていたとです.

演習ですが,出来ている人が多かったと思います.
座屈は大事な内容なので,模範解答を見て確認しておいてください.

No4.pdf

2018年6月7日木曜日

RC No.7解答

こんにちは,TAの橋本です.

今年から構造研のカメラ担当になりつつある橋本です.何かとイベントが多く楽しい構造研,もちろん思い出のために写真もブログに載せきれないほどたくさん撮っています!
基本的に研究室のカメラを使ってますが,最近写真に興味がわいてきてマイ一眼レフを買うか悩み中です.オススメあれば教えてください.

演習問題のほうは概ね出来ていました!
気をつけるべきは「長期と短期で使う表が異なる」ことですね.
単位の間違いもちょこちょこ見かけます.

前期も折り返し地点です.課題,実験,卒業設計の手伝いと大変かもしれないけど3年前期の濃密で貴重な時間を楽しんでほしいです!

No.7.pdf

構力ⅢNo7解答

こんにちは,TAの増田です.

いよいよサッカーワールドカップまで1週間となりましたね.
微力ながら私も日本代表が勝てるように応援したいと思います.

というわけで,No7の解答をアップします.
今回から固定モーメント法の演習になりましたね.やり方には慣れたでしょうか?
演習の出来自体は皆さん良くできていました.今回は基本的な問題だったので忘れないようにしてください.

No7.pdf

2018年6月6日水曜日

構力ⅠNo.7解答

こんにちは,TAの玉置です.
今年も4年生が卒業設計で慌しくなってくる時期がやってきました.
一年前の構造研は深夜に4年が集まり,歌を歌いながら「終わらねぇ!」などと叫びながら図面を書いていました.
今年の構造研の盛り上がりも期待してます(笑)

さて,構力ⅠNo.7の解答をアップしました.
今回は等分布荷重が作用しているときのM,Q図の書き方でした.
等分布荷重が作用しているときの解き方は皆さんよくできていたと思います.
ただ前々から指摘していますが,まだQ図の正負やM図や変形外略図の書き方があやふやなようです.
間違った理解の仕方をしている人が多く,今回満点がとれていない人はしっかり先生やTAの説明を聞いて理解してください.

授業中に分からないことがあったときは構造研に質問しに来てください.

Astruct.No7.pdf

2018年6月4日月曜日

鉄骨構造No.4解答

こんにちは

自分が有名人の誰に似ているか調べるアプリを使ってみました.エセ渡辺謙の佐藤です.

似ている度合いは14.2%だそうです.
阿部寛に13.3%,大野智に3.3%似ています.
つまり,誰にも似てません.

最近陽東キャンパス周辺の某お店で似ている度100%のお笑い芸人カミナリを見つけました.顔だけそっくりさんに出場してほしいと勝手に思っています.

今回の演習は溶接の問題でした.大問3の有効長さを間違えているのと,F値の値を間違えている解答が目立ちました.SN490のF値は325N/mm2です.

また答案の書き方が読みづらいです.自分だけが分かるのではなく,採点者に自分の解き方が伝わるように解答を作成しましょう


No4.pdf

2018年5月31日木曜日

RC No.6解答

こんにちは.TAの小原です.
最近はかなり暑くなってきましたね.
暑いのが苦手,さらにエアコンの風があたると肘が痛くなるので随時対策方法を募集中です.

さて,今回の演習は梁の主筋量の算定および配筋の様子の図示でした.
4ケースの検討はよくできていました.
検討後,最終的に中央・端部それぞれどの配筋にするのか記入していない人が多くいました.問いもしっかり確認しましょう.

No.6.pdf

構力Ⅲ No6解答



はい どーも

TAの小野里です.

先週末5月27日は日本ダービーでしたね.
福永祐一鞍上のワグネリアン号が2015年生まれのサラブレット
6955頭の頂点に立ちました.
福永ジョッキーの勝利インタビューで
『ジョッキーをやっていて良かった,
 父親が見られなかったダービーを勝ったジョッキーの景色を,父に変わって目に焼き付けました.ようやく偉大な騎手’’福永洋一’’の息子として誇れる仕事が出来た.
これでやっと父にいい報告が出来ます.福永家の悲願でした.』
と答えているのをみて号泣してしまいました.

僕が泣くのは元カノにフラれたとき以来のことじゃないですかね.はい.


今回は一端がピンの場合の問題でした.いつもの演習と比べると
みなさんあまり出来が良くなかったように思いますので解答例を参考に復習してみてください.
あと,分からないことがあったら気軽に構造研にきてTAに聞いてくださいねー.


No6-1.pdf
No6-2.pdf
No6-3.pdf
No6-4.pdf

2018年5月28日月曜日

構力ⅠNo6解答

こんにちは,TAの柴田です.
錦織選手勝ちましたね.スポーツ中継みてると僕もなにか成し遂げたくなってきたのでとりあえず今週から走ってきます.

というわけで構力ⅠNo6の解答をアップします.
M図,Q図の正負の記入について,
M図は変形の向きと絶対値が重要なので正負の記入は必要ありませんが,Q図では正負も記入するようにしましょう.
またしつこいようですが単位の記入も忘れずに.

梅雨も近づき嫌な時期になってきましたが,気合で頑張っていきましょう!

Astruct.No6.pdf

2018年5月24日木曜日

構力ⅢNo5解答

こんにちは,TAの増田です.
先日久々にキャッチボールをしたら3日ほど肩周辺の痛みが取れませんでした.
運動不足恐るべしです.

さて,No5の解答をアップします.
たわみ角法にも大分慣れてきたのか,M図をしっかり書けている人が多いと感じました.
気になったのは何人かcmとmの単位をごちゃまぜにしている人がいたことです.
もったいないので,しっかり確認するようにしましょう.


RC No.5解答

みなさんこんにちは.
あの世界的サッカー選手のイニエスタが日本に来ると聞いて夜も眠れなくなっている橋本です.
サッカー好きにしか分からない凄さだと思いますが…例えるなら「ジャスティンビーバーがTOKIOに加入する」くらいの衝撃だと思います.

たぶん.


今回の授業は梁の断面設計でした.課題を採点していて気付いた点は3つです.
1.単位を書くこと
2.計算は有効数字を意識する
3.使った式を書く

1,2番は意識して回答しないと減点対象になるので注意しましょう.

3番は「テスト前に楽になる」と思います.今回のプリントの中に使わなかった式がありますよね?テスト前になって「この問題どっちの式を使ったんだっけ…」と混乱するよりも今ちょっとだけ時間をかけて「~(式)より」と書いておけば講義資料がなくても復習可能です.

あせらず丁寧にいきましょー

No.5.pdf

2018年5月23日水曜日

構力ⅠNo.5解答

こんにちは,玉置です.
最近おなかのお肉が気になり始めましたが,食べるのを止められません.
これが太るときの心理なのかとしみじみ感じてしまいました.

No.5の解答をアップします.
今回はM図からQ図や外力を求める演習でしたね.
みなさんM図からQ図の求め方は概ねできてました.
ただQ図から外力の算出はまだ理解しきれていないようでした.
外力を算出したあとに合っているか確認のために元のM図が書けるか見直してみましょう.


また,まだまだみなさん変形概略図をしっかり書けている人は少ないです.
授業中に片持ち梁や単純梁を作り,部材の変形状態を観察できたと思います.

授業のときのようにみなさんが手作りしたあの梁を使って,もう一度変形を確認してみましょう.

Astruct.No5.pdf

2018年5月22日火曜日

鉄骨構造No.4 解答

先日,行列の出来る法律相談所をみて
カンボジアに学校を建てるプロジェクトで
小林麻央さんが現地で子供の気持ちに寄り添っている姿を見て
感動して涙が止まりませんでした.佐藤です.

本当に心の優しい人ですばらしい人柄だなと思いました.
twitterで小林麻央さんを検索したら,
僕同様に感動して泣けるという投稿がたくあんありました.

今回の演習ですが,外ぬけ破断についての検討がなされていない解答が目立ちました.
またブレース材にかかる引張力は200kNなのを160kNと書いている解答も多くありました
解答例を見て復習しましょう.


No3.pdf

2018年5月18日金曜日

RC No.4解答

こんにちは.TAの小原です.
先日,久々に体を動かしたら筋肉痛が3日ほど続きました.
日ごろから継続することが大切ですね.

今回は地震時に各層にかかるせん断力を求める問題でした.
演習では数値を代入するだけでしたが,考え方は覚えておきましょう.

No.4.PDF

2018年5月16日水曜日

構力ⅢNo4解答

こんにちは,TAの増田です.

No4の解答をアップします.
今回は水平力を受ける不静定ラーメンの問題でした.
節点方程式に加え,層方程式も新しく出てきましたね.
式を立てるところは非常によく出来ていたと思います.
M図を作成する時に,モーメントの値の記入や支点反力を書いてない人がまだいます.
大事なことですので今1度復習してみてください.
また最後の許容応力度の問題では,柱にはモーメントだけでなく軸力もかかっているので注意してください.

難しいことも増えてきたとは思いますが,1つ1つ丁寧に取り組んでいきましょう.

No4.pdf

※解答の訂正版をアップします.各自確認をお願いします.(許容応力度の部分です)



2018年5月15日火曜日

鉄骨構造 No.3解答

楽天カードマン佐藤です.
こんにちは.

日々楽天カードで買い物をしているので,
あと300ポイントゲットで最上ランクのダイヤモンド会員に手が届きそうなところです.
100円で1ポイントたまるし,キャンペーンなどがあるのでポイントが非常にたまりやすいのでオススメです.

お得情報ですが,海外旅行に行きたい学生の方はライフカードのクレジットカードを作ると良いこと尽くめです.詳しくはwebで確認してください.


終局時の保有耐力接合の接合部の安全性の検討で
接合部係数αにブレースの終局耐力をかけている解答が目立ちました.

αにかけるのはブレースの降伏耐力なので注意してください


No3.pdf

2018年5月14日月曜日

構力ⅠNo4解答

こんにちは,TAの柴田です.
こないだ話題の映画「レディプレイヤー1」をみてきました.
H×Hのグリードアイランド編のようなVR世界の世界観や,色んな映画・アニメのパロディなど無心で楽しめますし,映像が綺麗なので劇場でみるのがオススメです!!
まだ観てない方は「シャイニング」というホラー映画を観てから行くとより楽しいと思います.

さて,映画通を気取ったところで構力ⅠNo.4の解答をアップします.
単位を書き忘れていたり,図に数値を書いていなかったり図の表現で間違っている人が何人かいました.間違った覚え方をすると後々めんどうなので,赤が入っている人は模範解答をみて覚えましょう!!


Astruct.No4.pdf

2018年5月11日金曜日

卒業設計中間発表!

構造研究室M1の橋本です.

昨日5/10(木)は4年生の卒業設計中間発表でした!
4年生はここで一区切り.研究も設計も納得いく形で終われるように頑張っていこう!
写真で昨日の様子を振り返ります…

今年も先輩が見守ります

猫愛が止まらないのぶ
トップバッター真司


その頃研究室では…
キリッと発表 高松


余裕の表情中嶋君
その頃研究室では…(2)
注:発表はちゃんと聞いてたよ!


終わったぜ!
開放感でハイになってる村山
温かく見守るM1


落ち着かない村山と
何故かカメラ目線の真司
ラストはピセット!準備中…


最後は打ち上げ!
いつもよりアルコールが
進みましたね(笑)
お疲れ…