2017年11月25日土曜日

鉄骨構造No2_2,No3解答

こんにちは,TAの柴田です.
鉄骨構造No2_2,No3の解答をアップします.

No3では,山形鋼の偏心の影響を無視できるように,突出脚の無効領域を定義して
安全側に設計していますが,ここが今回のキモです.
実務では,ある部分を無視することで今回のようにばっさり安全側に計算して,
簡便に計算することもあるんですね.
いやいや精緻にしっかり計算しないと気持ち悪い,て思った方は研究に向いてるかもしれません.

あと,今回は学際明けだったせいか提出者がかなり少なかったです笑
TAになってから改めて思うんですが,講義1回1回が実は重要なことをやっているので,
しっかり勉強していきましょう!

No2_2.pdf
No3.pdf

2017年11月22日水曜日

構力Ⅱ 演習No.6解答

こんにちは,TAの柴田です.
構力ⅡNo6の解答をアップします.

今回,仮想の集中荷重P'の位置を間違っている答案がみられましたが,
分布荷重を集中荷重に置換する際,重心位置に荷重をかける必要があります.
構力Ⅰでやりましたよね.

構力Ⅱではこれまでの知識をさらっと要求されるので,ちょくちょく復習を
しながら頑張っていきましょう!

No6.pdf

2017年11月16日木曜日

構力Ⅱ No5解答


こんにちは.TAの吉田です.私も風邪を引いてしまいました.これからインフルが流行り出すので体調管理により気をつけて行きたいところです.

No5の解答をアップします.前回に比べ問題のボリュームが増し,3次方程式等が出てきて計算ミスをしやすくなってきました.今回で言えば大問2です.
授業中関数電卓を持たずスマホで済ませている人が多々見受けられますが,テスト中はもちろん持ち込めませんし方程式も解いてくれるので周りと差がつくこと間違い無しです.早めに準備しておきましょう.生協になければお近くのケーヨーデイツーにもありますよ(^^)


No5.pdf

2017年11月13日月曜日

田中淳夫先生傘寿祝賀会&構造研OB会

こんにちは!

カメラマンの佐藤です.

11月11日“ザギン”で構造研の“ビーオー会”
が開催されました.

今年は田中淳夫先生の傘寿祝賀会も兼ねてお祝いしました.
80歳おめでとうございます.

また,たくさんのOBの方々にも来ていただきました.

OBの方々も楽しそうに歓談されていて素晴らしい会となりました.

お忙しい中参加していただきありがとうございます.

お料理もどれもおいしかったですね.

来年のOB会も多くの方々に参加していただき,
出欠の締め切りを守り
広い部屋でまた語らいましょう!


2017年11月10日金曜日

鉄骨構造No.1,2解答

こんにちは,TAの柴田です.
演習No1,No2の解答をアップします.

No1は鋼材についてでしたね.
SS400だのSN490だのあまり馴染みがないかもしれませんが,
演習を解いていけばだんだんと覚えてくると思います.

No2は,高力ボルト接合部の許容引張耐力についてです.
(2)のすべり耐力まではよくできていました.
(3)(4)の継手の許容引張耐力の検討ですが,
ⅰ)高力ボルトのすべり耐力・せん断耐力 だけでなく,
ⅱ)ⅲ)中板・添板の許容応力度計算が必要です.
ボルトが必要耐力を満たしていても
板材で降伏してしまっては駄目ですよね.

慣れない用語も増え混乱するかもしれませんが,
部材にかかる応力をイメージしながら計算しましょう!
分からないときは遠慮なく研究室へ来てください.

長文失礼しましたm(_ _)m

No1.pdf
No2.pdf

2017年11月7日火曜日

構力Ⅱ NO.4解答

こんにちは,TAの柴田です.
研究室に配属されてからはじめて風邪をひきました.
皆さんも体調管理には気をつけましょうね.

さて,構力ⅡNo.4の解答をアップします.
今回も皆さんよくできていましたが,単位を混同して計算している人や
ヤング係数の単位変換を間違っている人がちらほらみられました.
ややこしいかもしれませんが,ケアレスミスには気をつけて計算しましょう!

No4.pdf

構力Ⅳ No.4解答

おはようございます.構力ⅣのTAの佐子川です.
No.4の解答例をアップします.

大問1は並列系の軸力材についての問題でした.
並列系は変位が常に同じで,荷重を足し合わせることが出来るのがポイントです!
それぞれの棒鋼ごとにグラフを丁寧に描けば,それほど難しくないと思います!
また,構造物bは折れ点が2つあるので気をつけてください!

大問2は変断面の直列系の軸力材の問題でした.
この問題は積分の式さえ立てることが出来れば,
それほど難しくないですよ!
解いてる人は少なかったですが,興味がある人はぜひチャレンジしてみてください!

分からなければ5階の構造研に質問に来てくださいね!

struct4_No4_1.pdf
struct4_No4_2.pdf

2017年11月1日水曜日

去る10月,来たる11月

お久しぶりです,冬季は黄色いマフラーがトレードマーク,M2の小林です.ロッキーと名乗った方がわかりやすいでしょうか?

さて,10月も研究に華金に色々と盛り上がった構造研ですが,先週は3人が誕生日を迎えた誕生日Weekでした!

一人旅大好き「徳尾」
(誕プレ:要検討)
大船渡のラガーマン「菊地」
(誕プレ:水2L×24本)
ちっちゃいことはきにするな「ろっきぃ」
(誕プレ:カプリコいちご×24個)


祝ってくださった皆さまありがとうございました!
ちなみにプレゼントは随時募集してますので構造研までお願いいたします(笑)

11月に入り,3年生は建築展,1,2年生は製図で手こずっているころでしょうか.どれも今しかできない経験ですので楽しんでください!

そして我々の方も研究が佳境に差し掛かっております.自他ともに納得できる成果が出せるように頑張って進めて行きましょう!

あ~はやくボードに行きたい,,,,以上です.