2017年1月24日火曜日

構力Ⅱ No.12解答

おはようございます.大学に入ってすでに4回ほど落ちてくる鳥のフンの直撃をくらっているTAの小林です.この広い地球上でなぜピンポイントで自分に当たるのか謎で仕方がありません.

さて,今回の演習について,

http://uustrarchi.html.xdomain.jp/TA/struct2_2016/No.12.pdf

仮想仕事法ですることは,
①2種類のM図を描いてみる.
・通常の外力が作用する場合
・単位荷重が作用する場合
②弾性曲線式のとき同様にMの式を求める.
③仮想仕事式にぶち込んで計算する.
以上です.ちょろいですね.中間テストを乗り越えた皆さんなら朝飯前かと思います.

今回は特に③でのミスが多かったです.
せっかく考え方まではできているのに計算ミスしてしまっては元も子もありませんね.テスト時には必ず関数電卓をもってくるように!
①,②の段階で間違ってしまった人も多いと思うのでしっかり復習しておきましょう!

余談ですが,ここ1,2ヶ月やってきた演習は弾性曲線式,モールの定理,エネルギー保存の法則,仮想仕事法など,どのやり方を用いても最終的な答えにたどり着けます(例外はありますが)のでテスト勉強をする際には1つの問題に対して色んな解き形でアプローチしてみるのもアリだと思います.

0 件のコメント:

コメントを投稿