こんにちは,夏休みをこの上なく満喫しているM1の二階堂です.
8月24日から25日にかけて構造研キャンプがありました.場所は例年お馴染の中禅寺湖の畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ場.
そんな自然豊かな環境でサバイバル開始です.
| 到着!期待に満ち溢れたいい写真 |
| 来年の年賀状はこれで決まりだね |
| まずはテント・タープ作りです |
| オサカナ獲れた~?緑の唐辛子がくせ者でした... |
| 山崎クッキング開始 |
| 仕上げは先生 |
| 曇ってきたけど水はあったかい(気温と比べて) |
| 蜂と格闘しながら乾杯! |
| 彼岸島ですか |
| ペットを拾ったので連れて帰ります |
| みんな興味津々ですがこの後自らを船にして泳ぎまくります |
| すごいパンプアップです |
| 下半身トランスフォームしてますよ |
| 目線は常に水面下の魚 |
| この後桟橋から投げられることを知らずに不安そうな表情 |
| で,でたー湖の妖精 |
| いい感じに暗くなってきました |
| |
| 隠し味はいつもデブの元(マヨネーズ) |
| BBQ!肉は塩ですね,岩塩 |
| 燻製チーズたまりませんでした |
| お分かりいただけただろうか...中禅寺湖は心霊スポットです |
| 炎ってカタルシスだよね |
| ※注:燻製ちくわの香りを楽しんでいます |
| 燻製たまごの出来に御満悦の職人 |
| 漁師の朝は早い |
| 楽しかったね!この後は温泉に行きました |
個人的に構造研キャンプは初参加でしたがとても楽しかったです.
ただ例年よりは1か月早く開催されたキャンプですが,少し気温が低かったので湖から上がったあと,そして朝と夜が地獄でしたね.
みんなと協力してご飯を作り,炎を囲んでお酒を飲む,自然と直に触れ合うことができるキャンプの魅力を知ることができました.
8月を締めくくるにはもってこいのイベントでしたね.個人的にまだまだ夏は終わってないと思ってますけど,また来年も参加したいです!